朝春窯 山田進二・孝三 兄弟展
私たちの大学時代の恩師になる、
山田進二先生、通称進さんの年一回の個展が始まりました。
先生たちのファンが毎年楽しみにしている大型の個展です。
いつも搬入搬出はスニッカで。
私たちにとっても年末恒例の一大仕事です。
今年は、写真のナラ材展示台をつくらせて頂きました。
DMや作歴などグラフィックもお任せいただきました。
ご兄弟だけの作品とは思えないくらいの
点数とアイテムのバリエーション。
油滴天目からカジュアルなプレートやカップ、
ゴリラのオブジェに、干支のとら。
ギャラリー建物周辺も古い煉瓦造りの倉庫が
立ち並び、素敵な場所です。
是非散策もおすすめです。
今年はギャラリーすぐ目の前に新しいイオンモールが出来、
一層賑やかな雰囲気になっていました。
ノリタケの森ギャラリー
11/9(火)〜11/14(日)まで
先日、久しぶりに家具をご相談に来てくださったお客様から
手作りお菓子の差し入れをいただきました。
米粉の甘酒ケーキ。
しっとりもちもちで。
とても美味しく、みんなであっという間に完食です。
手作りおやつを作ってくれる素敵なお母さん
の息子さんが打合せ中に描いてくれたかわいい絵。
引き出しいっぱいの、ランプシェイドを置いて使う
デスクにしてください!とのご依頼。
右は椅子です。
紙の下を少し折って立体感を出してみたそう。
絵を折って表現する豊かさ、、
なかなか素敵な家具になりそう、、
作っちゃいますか?笑