3mのキッチンボード

新築のマンションのキッチンバックに合わせて
キッチンボードをオーダー頂きました。

今回はロシアのナラ材から選定。


天板も扉もナラの無垢材です。

目の詰んだ柾目ですっきりと、品良く。

ハンドルも無くし、ただただシンプルに。
無垢材の表情を存分に味わえる3mある長いキッチンボードです。

 

ハンドルはキッチンに キッチン関係のご相談も多いので、
工房ショールームで展示しているキッチンをご紹介。

普段私たちが実際に使っているキッチンです。
使用感、経年変化もご覧いただけます。

一日3回コーヒーをドリップして、
お昼ご飯の準備に使用したり。

お客様のお茶もここで入れさせて頂きます。

スタッフ共々コーヒーが好きなので、甘いものはかかせません。
長方形のプレートにコーヒーと焼菓子。





天板はステンレスのバイブレーション仕上げです。

厚さも薄く、バイブレーションのお陰で質感も落ち着いているため
金属の冷たさや強さが和らいで感じます。合わせたサイズ。

オリジナルのハンドルです。

ナラの無垢材扉に、プレートハンドル。

2014年に設置、7年経ちますが、
扉には目だった汚れはなく、特別なオイルメンテナンスはしていません。
過去1~2度、ワックスした程度です。

まだオイル塗料の効果があるので、水も弾きます。


ステンレスはバイブレーションなので
キズはほとんど気になりません。

磨くズポンジや研磨剤でゴシゴシ擦れるのもステンレスのいいところ。
やっぱり日々、自分でメンテナンスできるのが一番です。

ハンドルは真鍮なので、経年変化をします。

木と一緒に。



劣化とは違って、味わい深くなる、
カッコよく見てくるのがまた楽しいキッチンです。

Previous
Previous

Next
Next