ナラ材のリビングボード
天板のカンナがけです。
長さ2700、厚みも3センチ以上、
存在感たっぷりです。
木柄は落ち着いた柾目に。
キッチンとリビングをつなぐカウンター天板。
空間の見せ場になる場所です。
このために選んだ良い素材に良い木目。
設置が楽しみです。
クリアオイルで仕上げますが、
仕上げ前はこんなに色白。ツヤツヤです。
精油ボックス
観音開きの木箱。
閉じてロックが出来るようになります。
金具使いもポイントです。
ブラックウォールナットとゴールドの組み合わせ。
ナラ材のリビングボード
天板のカンナがけです。
長さ2700、厚みも3センチ以上、
存在感たっぷりです。
木柄は落ち着いた柾目に。
キッチンとリビングをつなぐカウンター天板。
空間の見せ場になる場所です。
このために選んだ良い素材に良い木目。
設置が楽しみです。
クリアオイルで仕上げますが、
仕上げ前はこんなに色白。ツヤツヤです。
精油ボックス
観音開きの木箱。
閉じてロックが出来るようになります。
金具使いもポイントです。
ブラックウォールナットとゴールドの組み合わせ。