名古屋大学へ納品
笹野空間設計の笹野さん設計で
製作、納品させて頂きました。
愛知県の認証材を使用したテレワークブースです。
コロナ渦の今を考えた家具の提案です。
木部は全て、愛知県のヒノキ材で出来ています。
場所は笹野さんの母校である、名古屋大学NIC内のスペース。
実際にここで名大の方々や、外部の企業の方々に使用して頂きます。
このフロアには、他にもテレワークブースがあったり、
名大の先生デザインの県産材のテーブルとベンチがあったりと
色々な家具が置かれ、実験的な面白いスペースになっていました。
黒の壁面にヒノキ材が映えます。
在宅ワークで困ることは多々あります。
こういう物で解決出来ると素敵ですね。
愛知県庁公館へ納品
こちらも笹野空間設計の笹野さん設計で
製作、納品させて頂きました。
会見や会談で使用される屏風です。
滅多に入ることの出来ない、県庁の公館。
テレビでよく知事が来訪者と対談されている場所です。
こんな場所へ納品させていただけるのも
貴重な経験です。
木材は全て愛知県認証材のヒノキ材を使用しています。
見える合板の積層も全てヒノキ。