ナラ材のキッチンへリフォーム
納品させていただいて2年近くが経ちます、
いつもすっきり清潔に使っていただいていて、
お気に入りの日本の道具たちが並べられ、いい雰囲気でした。
リフォームに際してキッチンをオーダーいただきました。
もう長年、色々な家具をオーダーいただいているお客さまなので、
デザインに迷いはありませんでした。
打合せの回数も少なく、すっと決まったキッチン。
食洗機無しのビルトインコンロ無し。
コンロは五徳のみ。
愛用のナベは中華鍋です。
目の詰んだナラ材。
コンロを無くした事で、五徳の位置を少し下げて
調理し易いようにしました。
なので階段状になった特徴的な天板。
小気味好くならぶザルやまな板。
ステンレスのハンドル。
タイルも選ばせていただきました。
ピカピカにみえるタイルではなく、鋳物の五徳に馴染むようなイメージで。
でも重たくならないように。柔らかなテクスチャーと色で。
タイルがいい空気感つくってますね。
お客さまのスポンジ置きのセンス、
素敵すぎます。
亀の子束子の2個置きも。