ナラ材のキッチン
今回はハンドルや棚受け等、金物は真鍮で統一。
もちろん無塗装の素地なので、経年変化をします。
増々ナラ材に馴染んでいくので、そんな所も楽しんでもらいたいです。
真鍮のコンセントカバー。
そして、ハンドル兼タオルバー。
今回新たなオリジナルデザインのタオルバーにさせていただきました。
サンプルもお見せ出来ない中、選んで頂き嬉しい限りです。
いい感じです、華奢すぎず、存在感もあり、
でもシャープな印象に仕上げました。
タオルをかけた感じもいいです!
扉の吊り込み。
段々と扉がついて、ステンレスの天板が載って、
デザイン設計したキッチンが実際に組み上がってくると、
心配とワクワクで見入ってしまいます。
そしていつも図面だけでは現せなかった良さが出ていて、
ナラの木の力を感じます。