工房ショールームのオープン日
久しぶりの工房ショールームのオープン日。
ここ最近はずっとご予約の方のみの対応でした、
いつぶりでしょうか、、
お気軽に見に来て頂ければ幸いです。
今後も土曜日中心となりますがオープン日を増やしていけたらと思います。
日程は随時更新しています、
納品等で日程が変わる場合もありますので、
お出かけの際はこちらのダイアリー、もしくはインスタで告知していますので
ご確認の上お越しいただければ幸いです。
お電話は、工房に居る場合でも出られない場合もございます。
ご了承頂ければ幸いです。
工房のある瀬戸はご近所に気軽に行ける和菓子屋さんがいくつもあって、
前から工房で抹茶を飲める様にしたいね、と言っていて、
やっと道具を揃えて抹茶をいただける様に!
素敵な抹茶碗は瀬戸の作家、山田進二さんの天目と三島、御深井。
そしてこのタイミングに、柳桜園茶舗の炉開き抹茶もプレゼントして頂きました。
器と抹茶に見合う様に腕をあげなければいけませんね、、
羊羹は吾妻軒のいただきもの。
ナラ材のキッチン
平屋の広々としてLDKにあるキッチンスペース。
キッチンの設置工事へうかがってきました。
バックにはカウンター収納を設置予定です。
ローケーションも素敵なお宅。
とても気分よく作業させていただきました。
作業風景を奥様にも見ていただけました。
なかなか見ることできないから、と。
見ていただけて嬉しいです。
増々楽しみになって頂ければ何よりです。
KVKの水栓と大判のタイル。
寝室のキャビネット
鏡板のカンナがけ。
ナラ材。
良い木目です。